これまでの振りと2025年からはじめること
· 約5分
第二のドワンゴ14日目です。
JSConf JP 2019(https://jsconf.jp/2019/)に行ってきました。 今回は参加後の感想や考えをつらつら書くだけの記事です。 Node学園祭は過去に2回行っているので3年連続(?)参加です。
※ 筆者はMLをすこーしKaggleで遊んで、Kubernetesは少し業務で使ったことのあるくらいの知識しか保有してないです。(ほんとに)
なので、せめてメモしたことくらいは残しておきます。また、メモはあくまでも筆者個人のメモなので、取り違えの無きようお願いします。
こいつの型を当てるときの作業工程について振り返っておく。
まだ型を当てている最中。途中、おもしろい箇所を見つけた。 CSS in JSのライブラリとして、二種類あるのだけれど、それをうまく切り替えていた部分があった。
genを実際に読んでみようと思います。